functions.phpを使って、管理画面をクライアント向けにサクッとカスタマイズしてしまいましょう!
1. ログイン画面のロゴを変更する
ロゴを変えるだけでクライアント専用の管理画面という感じで好感度アップ!
2. 更新通知を非表示にする
WordPressは最新バージョンがあると自動で更新通知されますが、クライアントが勝手にアップデートしてしまい、これまで動いていたプラグインが動作しなくなったりサイトがうまく表示されなくなったりする事があります。そこで更新通知を表示しないようにしてみましょう。
3. フッターのWordPressリンクをお問い合わせリンクにする
細かな気配りも大事です。
4. 管理バーのWordPressシンボルマークを非表示にする
脱WordPress
5. 管理バーのヘルプメニューを非表示にする
脱WordPress
6. 左サイドメニューを非表示にする
CMS全般言える弱点ですが、高機能にすればするほど管理画面も複雑になってしまいます。せっかく「簡単に更新できる」という理由でWordPressサイトを構築して納品しても、管理画面にメニューがいっぱい並んでいては全然簡単に見えません。左メニューから不要な項目を消すだけでだいぶ簡単に見える印象になります。
7. ビジュアルリッチエディター用のCSSを適用する
編集中のレイアウトを実際の表示に極力あわせる。(テーマ内にeditor-style.css)
8. その他
投稿の自動保存を無効化、投稿のリビジョン管理を無効化、不要なヘッダ情報の削除やプロフィール画面のカスタマイズ等が可能です。
※動作確認環境:WordPress バージョン3.5

Warning: Use of undefined constant group - assumed 'group' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bambooo/www/s-c-a/cms/wp-content/themes/S-C-A/single.php on line 43
AT-FACTORY Inc. クリエイティブ・ディレクター
Warning: Use of undefined constant last_name - assumed 'last_name' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bambooo/www/s-c-a/cms/wp-content/themes/S-C-A/single.php on line 44
竹田
Warning: Use of undefined constant first_name - assumed 'first_name' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bambooo/www/s-c-a/cms/wp-content/themes/S-C-A/single.php on line 44
充俊
AT-FACTORY Inc.は主にWebコンテンツの企画立案からデザイン・構築・コンサルティングサポートまで一環してサービスを行なっている神奈川・湘南・藤沢のWeb制作会社です。
連絡先電話番号:
Warning: Use of undefined constant number - assumed 'number' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bambooo/www/s-c-a/cms/wp-content/themes/S-C-A/single.php on line 46
0466-20-6594
ウェブサイト :
Warning: Use of undefined constant user_url - assumed 'user_url' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bambooo/www/s-c-a/cms/wp-content/themes/S-C-A/single.php on line 47
http://at-factory.com